ゲーム
幻塔(Tower of Fantasy)を心から愛し、グローバル版のリリース日から遊び続けている私が、最近の幻塔はいったいどうなったのか、そして、まともなプレイヤーは教えてくれない裏攻略情報まで解説します。
『幻塔』のストーリーラインは、高橋哲哉によって生み出された日本のSEゲーム作品群である『ゼノシリーズ』を参考にしているのではないかという新たな視点からのストーリー考察記事です。
幻塔を1年間プレイしてきた自分が教える。これが幻塔。
「フェンリル」のオススメ編成やコンボ……ではなく、その魅力的なキャラクター設定についてまとめてみた。
私の2022年ベストゲームは「幻塔」Tower of Fantasy です。
グローバル版リリースから1か月ほどが経過した幻塔(Tower of Fantasy)。 わずか1か月だがその内情は非常に濃密であり、すでに廃人とライトの住み分けが完了したように感じる。とりあえず話題にのって初めてみたプレイヤーの多くが脱落したが、多くのゲーム…
今話題になっているウマ娘「殴られ屋」問題に関して。 「殴られ屋」とは? 「殴られ屋」は不正か? ”アビューズ行為”について 「殴られ屋」はモラルが欠如した行為ではある 「殴られ屋」はゲーム性を壊す? 騒動に発展した原因 まとめ 「殴られ屋」とは? そ…
コンテンツとしては楽しめるけどアプリはオワコンというようなツイートがバズってしまう『ウマ娘プリティダービー』。 リリース当初は他を寄せ付けない覇権スマホゲームのオーラがあったのにどうしてこんなことになってしまったのか。 ウマ娘はオワコンなど…
2021年11月12日に日本でのサービスが開始されたPC向けMMORPG「ELYON(エリオン)」。 そこそこ楽しませてもらったので、実際にゲームをプレイして環境変化を体験してきたプレイヤーの感想まとめ。 ELYON_JP ゲームシステム 狩り ダンジョン キャラクターメイ…
代わり映えしないコンテンツにさすがにモチベが尽きたおじさん。 スコーピオ杯について 出走ウマ娘 モンクエル タイキシャトル スズカさん スコーピオ杯記録 ラウンド1,2 決勝 さすがにモチベ尽きた スコーピオ杯について スコーピオ杯、東京芝2000m 雨 重バ…
ライブラ杯について 出走ウマ娘 ナリタタイシン ハルウララ エルコンドルパサー ウララシステムに関して これって不具合利用でしょ? ウララシステム採用のメリット 逃げ出されたら潰されるのにこんなの使うやつはいない ライブラ杯記録 ラウンド1,2 決勝 ラ…
ヴァルゴ杯について 出走ウマ娘 セイウンスカイ 水着マルゼンスキー メジロライアン ヴァルゴ杯記録 ラウンド1,2 決勝 反 省 会 出走ウマ娘の問題点 仮想敵を強く設定しすぎ 育成期間にあれこれ試行錯誤してた時間が無駄 ヴァルゴ杯について ヴァルゴ杯、阪…
レオ杯について 出走ウマ娘 逃げ 先行 差し 追込 レオ杯記録 ラウンド1,2 決勝 レオ杯について レオ杯、阪神芝2200m。今回は中距離ということで、マイル戦だったキャンサー杯よりも必要スタミナなどの面でより高い完成度が求められる。 今回はコーナースキル…
キャンサー杯について 出走ウマ娘 蓋マルゼン 勝てるファル子 コース係数ウオッカ 主役エルコンドルパサー キャンサー杯記録 ラウンド1-1 ラウンド1-2 ラウンド2-1 ラウンド2-2 決勝 猛者はみんな使ってる便利ツール ウマ娘レースシミュレーター ウマ娘DB 神…
皆さん毎日ウマ娘育成周回してますか? こちらはおかげさまで、微課金ながらここまで毎度上位に入ることが出来ています。 チーム対人ウマ娘に大体置き換え終わって60万点出た pic.twitter.com/NliJFzmYOC — さかなかおるGame (@Sakana3g) March 15, 2021 こ…
先日、サイゲからリリースされた「ウマ娘 プリティダービー」 パワプロ形式のスマホゲームで成功してるのって、それこそパワプロしかないと思っているので、また微妙なんじゃないかと思っていたのですが……、 これはそんなレベルのゲームではなかった。近年ま…
イリュージョンコネクト 多少は頭を使うところが良かった 課金の価格設定が上手い ダメだったところ ラクガキキングダム 少女キャリバー.io ブルーアーカイブ システム良し、シナリオ良し、音楽良し 実は覇権の皮を被ったクソゲーか? 始めるなら、現状この…
実装前情報から実装後も含め、一貫して甘雨ガチャを回す予定が無い僕の言い分です。 前情報を見た時点で”自分に合うか”はわかる 僕の主な使用キャラ 実装後、甘雨の驚くべき火力を見て 甘雨が必要なコンテンツはどこ? まとめ おまえは何が楽しくて原神やっ…
「鍾離先生は弱くない」という人も、まずは落ち着いてくれ。 鍾離というキャラクターはなぜ”弱い”と言われてしまうのか、僕なりの考えを述べたい。なお、先に言っておくが友達がいないのでマルチプレイのことはわからない。 雑な強さについて 鍾離はなぜ”弱…
最近はすっかりスマホの時代になってしまった。スマホがあれば困らないので、自宅にPCを所持していないという人も多いようだ。 そんなふうに時代は変わり、最近は、”暇つぶし”もスマホゲームやアプリが主流になった。 しかしながら、少し前(それこそ僕がガ…
冒険ランクを少しでも早く上げたいなら、変わったヒルチャール狩りをやれ! 基礎知識 出現位置について 探索の効率化について ポイントを周る順番 敵が描画される距離を掴む 石門と北風の狼の出現ポイントについて やる価値はあるのか? 別件ですが「都市評…
冒険ランク45(世界ランク6)になって初めて聖遺物厳選に手を出したわけだが、 想像以上にキツい。ぶっちゃけ楽しいか?これ 冒険ランク45になって「やっと聖遺物厳選できるぞ!」と喜んでいたのも束の間、地獄の始まりだった。 #原神 — 死んだ魚 (@KTSMON) …
広告を打ちまくってライトゲーマー層を大量に獲得した原神だが、実は結構シビアな難易度をしており、適当にプレイするとつらい。 世界を救う技術を持ったオタク集団miHoYoゆえの、ゲームオタク向けの難易度なのだろうか。 序盤はそんなこと感じないだろうが…
世界ランク5までプレイしてみて思うこと。 とりあえず現在。 冒険ランク44になった。 pic.twitter.com/cnkSYzV4w4 — 死んだ魚 (@KTSMON) October 20, 2020 多い人はモンド500,璃月1000以上なので、だいぶチェックは甘いですが、宝箱もほぼほぼ回収しました。…
CBTに参加してからというものずっと楽しみにしていた原神。 CBTが4月だったというのが驚きです。時が経つのが早すぎる。 残念ながらFCBTには参加できず、これまでお預けを食らっていましたが、ついにプレイすることができました……。 正直パイモンにまた出会…
ステリアデイズ・ウィキッド 始めた理由 ステッドの魅力とは? ストーリー めっちゃ細かくできるキャラコーディネート 協力プレイとバトルシステム プレイヤー間の交流 まとめ ステリアデイズ・ウィキッド 文具の力を持った「文具少女(ステリア)」と共に戦…
先日9/4にアーリーアクセスが開始した『Craftopia / クラフトピア』 数日がっつり遊んでみましたが、僕としては価格に見合った価値のある良ゲーかなと思います。クラフトピアは、現在10%OFFで2,313円です!この波に乗り遅れるな! 個人的にこのゲームの一番…
FFCCリマスター、とりあえず僕はクラヴァット男の1キャラだけですが、全アーティファクト集めと耐性防具集めが終わって、ほぼほぼクリアと言っても良いところまでプレイしました。 耐性防具、スロウだけなぜか+2がないからタイムメイルとせいかくなとけいス…
先日ついに発売されました。ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)のリマスター版。 本当に懐かしいです。ゲームキューブ時代、友達の伊藤くんの家でよく遊んだものです。 伊藤くん元気にしてるかな。 今作の売りはオンラインで出来るように…
約束されし神ゲー「原神」のリリース日がついに決定しましたね。 【事前登録開始】旅人さん、お待たせしました!『原神』は2020年9月28日(月)に、iOS・Android・PCにて正式リリースします。また、本日より事前登録を開始しました!▼詳細はこちらhttps://t.co…