レオ杯について
レオ杯、阪神芝2200m。
今回は中距離ということで、マイル戦だったキャンサー杯よりも必要スタミナなどの面でより高い完成度が求められる。
今回はコーナースキルがすべて前で出てしまったり、上り坂はあるくせに下り坂はない。有効に使えるスキルが少なく、直線での速度スキルや終盤のベストタイミングで加速する一部のスキルのみが強い。
これがわかっているかどうかですでに差がつくレース場だ。
前回のキャンサー杯の記録はこちら
出走ウマ娘
逃げ
水着マルゼン 一択。
スピード、パワー不足。「集中力」すらないので出遅れる。
逃げの最強スキル「地固め」もないという甘えっぷりだが、
結局本番までにこれ以上ができなかったので妥協。
水着ガチャを回していなかったので、アニメBD全巻購入特典の引き換えチケットで手に入れて育成開始が遅くなったのと、最初はセイウンスカイで戦えるだろうと考えていたが甘かった。
アングリ(本人)
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 7, 2021
継承アングリ
継承アングリ、ギアと両立
アングリに関してはやっぱ本人しかなくね……
夏マルゼンならとっくに理想ステ作れてるんだけど、ギアと両立が難しいし、継承アングリだけだと本人と比べてどれくらい差されやすさ変わるんだ? pic.twitter.com/GcMNyY9yQ8
(画像はウマ娘レースシミュレーターより)
「アングリング×スキーミング」は継承では基本持続時間が2.4sになるため、「紅焔ギア」と両立でやっと本物に近い性能が発揮できるが、水着マルゼンスキーに通常マルゼンスキーの固有を継承するのはウマ娘の相性の問題があるためそこそこ難易度が高い。
また、賢さを高めに育成をするとはいえ継承スキルは不発する可能性があるため本人を使うのが良いだろうと最初は考えていた。
しかしながら、ある程度のセイウンスカイを育成してルームマッチをしてみると、はっきり言ってセイウンスカイでは水着マルゼンには勝ち目がない。同格にはハナの取り合いでほぼ負けると言っていいだろう。
しかも、マルゼンスキーは継承アングリングだけで余裕で逃げ切りできるという事実。
紅焔ギアがあると強いのは確かだが、加速スキルは最終直線の速度スキルに換算できるし、そんな大した差でもないようだ。
「アングリング×スキーミング」が発動する少し前あたりのベストタイミングで発動する水着マルゼンスキーの固有スキル、この追い抜きに耐えられるセイウンスカイを作るには相当な完成度が求められる。「脱出術」を最初から持ってはいるが、出る場所がランダムのスキルで太刀打ちできるわけがなかった。
そして何より、セイウンスカイはスタミナがきつすぎるのが問題だった。
水着マルゼンスキーが真に壊れているのは最初から「じゃじゃウマ娘」を所持している点である。
ふざけていやがる。セイウンスカイの育成にアイネスフウジンを入れろとでも言うのか。
先行
通常マルゼンの「紅焔ギア」、タイキシャトルの「ヴィクトリーショット」などを継承していれば正直だれでもいい。
今回、逃げは水着マルゼン一択な感じだが、他の面子はかなり自由がきいて楽しいと思った。
自分が最初に使っていたのはフジキセキ。
大体オグリキャップが採用されているが、持ってるサポカや因子と相談すると、パワー20%,賢さ10%という素晴らしいステータス補正を持っているフジキセキしか無いと思った。
こいつの固有スキルは強い。前に敵がいないと固有が発動しないオグリに対して、こっちは最終直線で先に抜け出していると発動する。
最終直線で抜け出しているときのフジキはとにかく強い。
が、正直ザコ狩り専門かなとは思った。
ちなみにフジキが活躍したのはラウンド1までで以降はマヤノトップガン。
正直これもパワー舐めている。最終直線の上り坂での減速を抑えるためにパワーが必要なのはわかるがマヤノだときつかった。
固有スキルが、最終コーナーでアングリ不発でだれてきた逃げを抜くと丁度いいタイミングで発動する。
そして、ダブルささやき戦術が強いからこれになった。
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 25, 2021
ちなみに、最初の頃は適正を盛ってマルゼンスキーやタイキシャトル本人を使うのはどうなのかと言われていて、自分も実際にタイキシャトルを作って試してみたが、
これは”無い”だろう。本人を使う利点は賢さでの不発がないことくらいな気がする。
ヴィクトリーショット(本物)
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 5, 2021
継承ギア
継承ギアショット pic.twitter.com/QcjTGVKIhQ
アナボリックやアングリは継承だと3sになるから継承ギアと両立しないとだいぶ性能が劣るけど、ヴィクトリーショットは本物でも継承でも持続時間という面ではかわらないんだわ
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 5, 2021
ちなみに継承2.4sの間違い。
差し
自分はデバフ特化ネイチャを採用。
正直これもかなり甘えているが、デバフ特化の育成にそこまで本気になれなかった。
最初は、終盤6位のときに「アングリング×スキーミング」と同じ動きをする「レッツ・アナボリック」をもたせたネイチャ、それとメジロライアン本人を試していたが、パチンコすぎるのでやめた。
終盤6位になるかどうかは運にしか左右されない。強ければ6位になれるというわけでもなく、相手の強さや出してる脚質の人数に影響される運だけのスキルだった。
しかもアナボリックが出ないとなかなか勝つのが難しく、デバフ特化を入れたほうが勝率が安定した。
追込
アナボリック紅焔ギアゴルシには可能性を感じた。
自分も試すことは試してみたが、ネイチャを入れるのもあって不採用になった。
後は「独占力」のキャラを追込にしておくのもあるが、自分はスタミナデバフの方が強いだろうと思った。
ネイチャはガチには効かないから独占力の方が強いとかいうのはそりゃそうだけど
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 25, 2021
実際はネイチャがぶっ刺さって即死する相手が9割くらいだと思うんですけど
レオ杯記録
ラウンド1,2
正直、今回はキャンサー杯ほど苦戦することはなかった。
やはり距離が伸びると誰でも勝てるレースではなくなってくるようだ。
ラウンド1は、2日とも19勝、
ラウンド2は、19勝と20勝だった。
しかし、この負けた3戦が悩みのタネだった。
マッチングした他の2人が脚質を偏らせてくるせいで、自分のマルゼンスキーが単騎逃げになり、ついでに自分の先行が勝負に負けた。
自分が逃げ,先行,差しという登録だと、マッチングした2人が逃げを出していなかったときに自分のマルゼンスキーが単騎逃げになってしまい、相手がそこそこの強者だと他の脚質に余裕で負ける。野良ルームマッチだとチャンミ本番以上にこうなることが多いと感じた。
前回のチャンミから言ってるけど、ある程度の実力あるメンバーが揃ったらどの脚質が何人になるかっていう
— さかなかおるGame (@Sakana3g) August 28, 2021
最終的に“コレ”でしかないのよ #ウマ娘 pic.twitter.com/cgsxrEr8ng
このウマ娘とかいうゲームの仕様上、逃げの脚質が一人だけになると大きく引き離すことが出来ず、他の脚質に差されやすくなるのである。ポジキープの仕様もうちょっとなんとかならんのか?
ちなみに単騎逃げになった試合自体は20戦に5戦くらいはあったが、相手が弱ければ単騎逃げでもそのまま逃げ切れるか、自分の先行ウマ娘で勝てた。
これのせいで決勝をどうするか悩んだが、サークルメンバーと協力して予選の統計を取っても、逃げが居ないことの方が稀だし、今更セイウンスカイを用意する時間もなかったので結局ダブルささやき戦法で決勝に登録した。
決勝
甘えが出た。
マルゼンは出遅れ、マヤノは紅焔ギア不発。
ささやきなんて1発も発動しないし。
……まぁ勝ったんですけどね。
正直マッチングに助けられたとしか言えない。相手が相手なら確実に負けてたしやはり甘えは良くない。
通算成績、81戦78勝。
マルゼンスキーの金回復3はなかなか効いたようだ。