水を得たさかな

人生たのしく生きよう。

MENU

ハーブと暮らす魔法使いの記録

あれから庭のハーブゾーンの様子

ガーデンゾーンには今年植えたいと思っていたブルーマロウ(ウスベニアオイ)やステビアを植え付け結構いい感じの見た目になったかも。

コキアの箒

写真のホウキは手作りのコキアのホウキ。
去年育てていたものを引っこ抜いて乾燥させたもの。

作り方は、ググっていたら結束バンドでまとめて上から布なり麻紐なりで見えなくするという方法を見つけて、確かにそれが一番早くて頑丈だと思って真似した。

見た目はとてもオシャレで置物としても良い。手作りホウキは魔法使いにグッと近づく。

最近のハーブ活用記録

マロウブルー

和名はウスベニアオイ。この花で淹れたティーは幻想的な青色で「夜明けのティザーヌ」とも呼ばれている。

画像

ブルーマロウの素材は他のハーブに比べるとお高いので、自分で育ててやろうということで2株植えてみて大成功。たくさん採れた。

セージ

不老長寿のハーブとして有名なセージ。料理の香り付けに使ったりもするのであると結構たすかる。「ソーセージ」の”セージ”はこのハーブのこと。

挿し木で増やしたものが今年にモコモコと増えて大量に収穫可能に。
とりあえずドライにしてたくさん保存しておいた。画像

ステビア

ブルーマロウの他に今年育ててみたいと思っていたハーブがこのステビア。
とても甘い草で、砂糖の200~300倍の甘みを含んでいるとされている。

とりあえず試しにシロップを作ってみた。
ホットケーキにかけて食べてみたりもしたけど、まあ、なんというか甘い汁だった。
もうちょい苦味を取る工夫をしないとダメだったかも。

とりあえずこれもドライにして保存中。とても甘いので少量ずつだけど、ハーブティーのブレンドで使ったりするのでこれもあるとたすかる。

ちなみにステビア良いなと思ったきっかけはこの動画。

コリアンダー

育ててたパクチーが開花して、その後に実をたくさんつけていたので引っこ抜いてドライにしてみた。

カレーのスパイスとしてよく知られているコリアンダー。
たくさん採れたけど、正直それ以外の使い方はいまいちよくわかっていない。

その他

バジルやオレガノなど、食べて美味しい料理に役立つハーブは今年も大量に栽培してる。バジルは大量に採れて何回もペーストにした。

他にも今年はいろんなハーブの花が見られて心が洗われる。

特に感動したのが、去年から育てていて今年ついにその花を見ることができたアーティーチョーク。

本当に素晴らしい花が咲いた。
最近、食用として広まりつつアーティチョークだが、その蕾を採って食べてしまうか、開花させるか悩みどころだ。

ちなみにアーティチョークの葉や茎もハーブティーとして利用できるらしい。肝臓に良いらしいがめちゃくちゃ苦いとかなんとか。試したことはない。

Copyright ©Sakana3g All rights reserved.

プライバシーポリシー