水を得たさかな

人生たのしく生きよう。

MENU

謎やさいメモ

ヘビウリ

なぜここまで似ているのかというくらい蛇みたいな瓜。

皮をむいて綿のような中の部分をスプーンで取って、さばいた感じも完全にヘビ。

ネギや豚肉とスープにしてみたのだが、普通に美味しかった記憶。

煮込まれても食感があり、青ネギのような感じだった。
画像画像

うるい

食べられるという話を聞く「ギボウシ」の若い芽がこれのことのようだ。
地域によっては古くから食べられている山菜。
画像

そのまま齧ってみたが、クセがない。アクがほとんどないらしい。

白いところの食感はネギ、少しネバネバしてる。

炒め物にしてもシャキシャキとした食感で美味い。

モリンガ

青パパイヤも置かれているが、左にあるガチで謎の葉っぱ。モリンガ。
なんかスーパーフードらしい。
画像

とりあえず茹でて食べてみたのだが、無味無臭。
そして枝みたいな部分が硬すぎて食えなかった。これは葉っぱだけ落として食べるものだったのだろうか?画像

直売所で一度見つけて以降、出会ったことがない。

元は木のようなのだが、葉っぱが食べられるんだったらいくらでも食べられそうで自分で栽培してみたい。

オイスターリーフ

最近出回り始めたらしい牡蠣の風味の葉っぱ。

牡蠣の風味といえば聞こえはいいが、磯の香りがする生臭い葉っぱで、食べた人は大体美味しくないと言っていた。
自分もサラダに混ぜて一緒に食べてみたが、後味が生臭い。

これから、アイスプラントのように農家が遊びで育てたものが産直に出回るような気がする。

今は観賞用の苗としても出回っていて、その花はオーロラのような色で美しい。
宿根草で夏越しができれば毎年食えるらしい。

Copyright ©Sakana3g All rights reserved.

プライバシーポリシー