水を得たさかな

人生たのしく生きよう。

MENU

【みなかみ温泉旅行】蛍雪の宿

群馬県利根郡みなかみ町、水上温泉の2泊3日の旅の記録。
宿泊した旅館の評価も含めてまとめ。

日程は6月22日~24日、この3日間は天気は曇りが多いが大雨も振らず気温も良い感じでした。もう少し時期が早ければ群馬では雷雨や雹、逆に遅ければ6月では観測史上初の記録的猛暑日だったという。絶妙な日程でした。

「蛍雪の宿 尚文」の感想

旅行では、宿はビジネスホテルでも良くて観光をメインに楽しみたい人、宿にお金をかけてゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい人などがいると思いますが、自分は後者です。

蛍雪の宿 尚文

今回の宿は「蛍雪の宿 尚文」。

とにかく1人、もしくは、2人の時間をゆったりと過ごすには最適な宿だと思いました。

母屋と離れ合わせて10室だけという小規模なお宿。
それぞれタイプが異なる露天風呂付きの客室なので、好みのタイプに応じて部屋を選ぶことができます。

部屋はプレイベート性が高く、宿の紹介にもあるように”自身の部屋のように過ごす”ことができます。スタッフも基本的に部屋に来ることはありません。2泊であれば2泊分のアメニティが初めから部屋に備え付けられています。

部屋の露天風呂の他にも貸切風呂が3つあり、誰も入っていなければ入浴中の札を入口にかけて鍵をかけ、すぐに40分間貸切にすることができます。
温泉 - 群馬県水上温泉 蛍雪の宿 尚文

自分が見に行った時はだいたいどのお風呂も空いてました。部屋にある露天風呂で十分満足できますからね。

公共スペースとして庭のウットデッキや、ドリンク無料で漫画も自由に読めるくつろぎカフェのような「お休み処 けやき」もありました。

また「蛍雪の宿」の名にふさわしく、6月にはホタルが見れるという小川があります。

自分は夜21時頃、貸切風呂の様子はどうかと見に行った際に本当に運良くホタルを見ることができました。

宿泊予約(今だけのお得なキャンペーン)

ぐんまの宿泊キャンペーン

今ならワクチン3回目の接種証明を見せることで1人1泊につき5000円の割引。

さらにみなかみ町で使えるクーポンが1泊につき2000円もらえます。

ちなみにもらえるクーポンというのが「MINAKAMI HEART Pay」という地域通貨で、出来の良いアプリも用意されていてなかなか良かったです。
MINAKAMI HEART Pay – みなかみを愛するひとの地域通貨

宿泊予約は「Relax」

自分はいつも予約には「Relax」を利用しています。
選び抜かれた宿しか出てきません。見てるだけでも楽しいのでオススメです。

部屋は離れの「かいどう」

自分が宿泊したのは離れの「かいどう」です。
なかなかコンパクトに収まった感じの部屋。土間が特徴的。

寝室は防音が効いているようでしたが、外を話しながら歩く人がいれば普通に聴こえるくらいです。朝にはウグイスが優雅な鳴き声が聴こえましたよ。

「かいどう」の客室風呂はこんな感じ。

山人料理の感想

「尚文」が推すのが地元で採れた旬の作物をふんだんに使った「山人(やまびと)料理」。素材そのものが持つ旨味を最大限に引き出した、素朴ながらも深みのある味わいが特徴。

ちなみに夕食、朝食どちらもは「喰い処」での個室食となっていて、他人の目を気にせずに楽しむことができますが、個室と言っても壁で区切られている居酒屋のくらいの感覚で周りの話し声やカメラのシャッター音などは普通に聴こえます。自分もパシャパシャうるさかったと思います。

1日目の夕食

1日目の夕食はこれぞ山人料理といった感じで、まずは地元で採れた野菜の素材の味を特製ソースと共に味合う。

さらに利根川で採れた鮎の唐揚げに、群馬県のブランド豚、尾瀬豚の燻し焼き。

そして薬膳鍋で赤城地鶏や舞茸などを楽しむ。

ご飯は釜飯の中身を日によって3種類のうちから選ぶことができます。自分は1日目は鮎の釜飯にしました。

味付けも食事の量もなかなかちょうどよい塩梅。ただ食べきれなかったり、逆に足りなかったりしたらおにぎりを作ってもらって部屋に持って帰ることもできます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sakana3k(@sakana3k)がシェアした投稿

ちなみにインスタにまとめられる上限の関係もあって全部の料理載せてるわけじゃないので注意。

2日目の朝食

朝食はこんな感じ。いい感じ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sakana3k(@sakana3k)がシェアした投稿

2日目の夕食

2日目の夕食です。1日目と同じになってしまわないようメニューは別物になっていて2日目も料理を楽しむことができました。

最初のスープはナスの冷静スープ。非常に美味しくできている。

牛すじの煮込みは絶品。そして2日目の鮎はシンプルに塩焼き。

面白かったのはカブの丸ごと煮。中に味噌が入っていて崩しながら食べる。カブはとても柔らかく煮込まれていて箸で崩せる。蓋になっている側の部分はシャキシャキしていてこちらもとても美味しく食べられた。

2日目の肉は赤城和牛のステーキ。まさに口の中でとろけるというやつ。

そしてお鍋。デザート。

ちなみに2日目の釜飯はタケノコにしてもらいました。美味しかった。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sakana3k(@sakana3k)がシェアした投稿

3日目の朝食

なぜか2日目の朝食に比べてボリュームが増えてます。
大きな角煮なかなか食べごたえがあるし、湯豆腐と目玉焼きとサラダが別についていて食べきれませんでした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sakana3k(@sakana3k)がシェアした投稿

もみほぐしマッサージも利用

ついでに館内のサービスを確認していたらマッサージを受けられるとあったので、せっかくなので頼んでみました。60分 6,500円。

施術室があるのかと思ったら時間になったら部屋に先生が来るとのことでした。

どこでマッサージするのかと思ったら部屋のベッドでした。しっかりした施術台じゃなくてフカフカしてるけど大丈夫か?変なところ痛くならないか?と不安でしたが上手な先生でした。肩こりが取れました。

ただ施術台のように顔の部分に穴が空いていないので、枕に首を横にして寝るなりして呼吸を確保するのに変な体制を取る必要があって十分に脱力できなくてつらかったです。あんまりオススメできない。

ちなみにマッサージの他、事前に予約でエステも受けられるらしいです。
エステメニューのご案内 - 群馬県水上温泉 蛍雪の宿 尚文

ここが良くなかった正直な感想

調べると高評価ばかりなので、ひょっとして自分がクレーマーなのか……となりましたが正直に書かせていただきます。

やっぱり旅館やホテルの口コミってよほど酷くない限り、家族や彼女と出かけた思い出を悪いものにしたくないってバイアスもかかって絶賛ばかりなんだと思います。

部屋に関して

トラベルサイトの紹介写真というのは上手に撮られているものですね。

正直なところ離れの「かいどう」に関して、あまり良い部屋だとは思いませんでした。
後で気がつきましたが、「かいどう」は最も値段が安く設定されているようです。

まず、窓からの眺めはお世辞にも良いとは言えません。

これに関しては季節柄仕方ない部分もあるかもしれません。
冬に訪れて雪化粧がされていればもう少し良い雰囲気かも。

そして土間からの眺めに関してもうひとつ。人に見られている感じがしてすごい嫌。

見取り図を確認するとわかりますが、「かいどう」は離れでも一番手前側にあり、母屋から離れに渡る通路から見えます。通路側から確認したところ当然視界を遮るような工夫がされているので普通に歩いていたら部屋の天井が見えるくらいでしたがどうも気になりますね。

また、寝室の後ろ側を人が通るので、喋りながら離れに帰る人達がいるとうるさいです。

このことから離れならできるだけ奥側が良さそうですね。

また、これも季節柄+雄大な自然に囲まれた場所なので仕方ない話なのですが、虫がすごいです。

自分の場合は暗くなってから部屋に戻った際に、部屋の入口で蛾,ガガンボをはじめ,蜘蛛やカマドウマなどがお出迎えでした。

虫が苦手な人には大変だと思うので、景色の件と併せて冬季の宿泊が良いだろうと思います。

ちなみに、部屋には以下のようなお願いと虫取り網が。

虫たちはそっと逃してあげました。

しかし一点だけ、部屋に入った際に露天風呂でムカデが茹で上がっておりました。
チェックインの前にはいつ清掃が行われているのだろうかと気になってしまいました。

喰い処に関して

まず1日目の夕食の際、エアコンからの水滴が気になってしまいました。

喰い処「ふきのとう」の個室では食事をしている頭上にエアコン(霧ヶ峰)が設置されていたのですが、水滴が飛んできて不快だったため申し出て止めてもらいました。

フィルターやパイプを掃除していないということはないと思うので、おそらく構造上の問題で夕食の鍋からの湯気などが結露して水滴となってしまっています。

また喰い処に関してもうひとつ。2日目の朝食の際のことです。

朝食時は入口で呼び出しボタンを押してスタッフの案内を待つように説明書きがあったのでボタンを押して待っていましたが押しても出てきません。間隔をあけて計4回は押したものの案内がないので中に入って声をかけたところ席へ案内。

ボタンの件を伝えると「音が鳴っていなかった」と言われましたが、その際謝罪の言葉がなかったのはちょっとイラっとしましたよ。ちなみに食べ終わって帰る際にボタンが撤去されていたのですが、結局壊れていたのでしょうか?3日目の朝食の際には復活していましたが。

自分の運が悪かっただけでしょうか?

周辺の観光

適当に周辺の自然を眺めるだけというのも良き

実はみなかみ町は初めてじゃないので、今回は目的地もなく適当にドライブしてすぐにおこもり宿に帰えってのんびりしてました。

そもそも宿を出る時間も午前11時とかでそれまで部屋でウダウダしておりました。

そして昼飯を食べがてら外に出て、ここは本当に適当に車で走ってて楽しそうだったから降りたところ。

後で調べたら「湯檜曽(ゆびそ)公園」ってところですね。

また、この公園の前の道路が、車で走ると音楽が流れるという「メロディーライン」になっていました。はじめて知ったけど色んなところにあるものなんですねこれ。

初体験だったけど本当に車内に音が響き渡る感じがしました。

そして公園からさらに山の方に進んでいくと、「谷川岳ドライブイン」というところがありました。
谷川岳ドライブイン 群馬県・水上(みなかみ)・土合

この場所で製造直売されているオリジナル菓子がオススメらしいです。

キャンペーンで配られた「MINAKAMI HEART Pay」に対応していたので、せっかくなのでオススメだという生クリームがサンドされた自家製どらやき「山の一福」をクール便で自宅へ発送しておきました。

いろんな味を楽しめます。

その他、個人的なオススメの観光地

今回の旅行では行かなかったけど、オススメしておきたいスポットです。

一度は入っておけ「宝川温泉」

みなかみ町に行ったならこの温泉まで行っとけ。
日本でも屈指の有名な温泉「宝川温泉」。

しかしココまでたどり着くのはなかなか大変です。自家用車で行くなら安全運転で。まさに秘湯といったところ。

ちなみに宝川温泉は”大混浴風呂”として有名です。しかしながら実際に入ったことがある感想としては普通に温水プールのようなものです。

外国人観光客にも人気でとにかく外国人観光客も多いです。撮影禁止と書いてあったはずだけど普通にスマホを防水のパックに入れて持ち込んで撮影していたりして一部はマナーも悪いです。なので素っ裸で入っている女性はまずいないのでご安心ください。

行くなら色々あって外国人観光客がまだ居ない今しかないですよ!本当に!

ちなみに本当に宝川温泉にゆっくり入りたいなら、汪泉閣に宿泊しましょう。
日帰り入浴の営業時間が終わった後に入れます。
【公式サイト】宝川温泉 汪泉閣 /群馬県 水上温泉郷

過去に泊まったことがありますが、ここもまた素晴らしい宿です。

ダム巡りはいいぞ

そして個人的にオススメするのがダム巡りです。

ダムはいいですよ。その巨大な建造物を見ていると心が洗われる感じがします。
別にダムが好きだったわけではないですが、自分はじめて見たときにハマりました。

みなかみには多くのダムが存在します。

普通に通り道にある藤原ダムはすぐに見ることができると思います。
タイミングがあえば放水の瞬間も見ることも。

オススメしたいのがは、「奈良俣(ならまた)ダム」です。
積み上げられた岩石による壁が素晴らしいです。

ぜひ実際に行ってみてほしい。実物を見るとその巨大さと迫力に驚くこと間違いなしです。

 

Copyright ©Sakana3g All rights reserved.

プライバシーポリシー