気がついたら季節は春から夏へ。
6月に入って夏野菜のキュウリ,ナス,ピーマンなんかが旬ですね。
うちにも小さい畑があって、親父が野菜を作っているので、しばらくは定期的に供給される夏野菜たち。
最近はナスがたくさん出来るので、こいつらを消費する料理を研究中です。
油とナスの相性は抜群
中華料理でもよく使われるナス。
特にナスは油との相性が抜群で、甘くとろけるようで絶品です。
この投稿をInstagramで見る
油受けとジャーレンをセットしたおかげで、油通しがいつでも簡単にできるようになったのでとても楽しいです。一度使用した油も、酸化しないように保存しておけば、低温ですぐに煙が上がるようなことにはなりません。
ナスの素揚げは温度が重要
ナスは高温の油で揚げることが重要です。
そうでないと、ナスは大量に油を吸ってしまうからですね。
油に入れたナスから絶えず泡が吹き出す高温で、油を吸収させないようにするのが素揚げを成功させるポイントです。
また、デンプンをまぶすのも油の吸収を抑えてナスを美味しく食べる一つの方法ですね。
これは中華料理セットを買う前にチャレンジしたものですが、なかなか美味しくできたと思います。
この投稿をInstagramで見る
これはちょっと面白い盘龙茄子(に素人がチャレンジしたもの)
プロのシェフが作ったものは千切れることもなく、めちゃくちゃキレイに渦を撒いているので、気になった人はググって画像検索。
この投稿をInstagramで見る
参考になる動画
僕が多くのことを勉強させてもらっている先生です。
料理に適したナスは切り方を紹介してくれています。
厨师长教你:“8种切茄子的方法”,烧茄子,地三鲜,风味茄子,爆炒茄子,清炒茄子,肉茄盒,鱼香茄子,盘龙茄子!茄子宴就靠它了!
また、油の温度の重要性についてはこちら。ナス以外も紹介されています。
一度ナッツの素揚げに失敗して焦がしたことがあるのでとても勉強になりました。